供養とは 供養はしなければならないのでしょうか? 浄信寺

浄信寺

浄信寺

浄信寺

グル―パーズ

供養とは

住職のひとりごと

浄信寺

浄信寺

浄信寺より

2022-2-14

供養とは - 供養はしなければならないのでしょうか?

供養はしなければならないのでしょうか?

供養の原語はサンスクリット語のpūjā(プージャー)、日本語に直訳すると「尊敬をもってねんごろにもてなすこと」(岩波仏教辞典)です。
「おもてなし」なんですね。
供養とは決して難しいことでも面倒なことでもありません。
供養はしなくてはならないのではなく、供養をしたい想いがあるからするのです。
あなたの胸に灯った慈しみや感謝の心を、供養という表現で仏さまや大切な方に向けてみましょう。
その姿はそのまま鏡写しのように、仏さまや大切なあの方が、いつもあなたを想っている姿そのものなのです。
  
  手を合わせ、供養をする時のあなたは
       決してひとりではないのです。


供養とは 供養とは 供養

浄信寺

浄信寺

お寺とは、どんなところでしょう。「ご先祖さまをご供養するところ」、「仏さまのいるところ」、「心のよりどころ」、もしかしたら「私には縁がないところ」、そのように思う方もいるでしょう。 お寺との関わり方や捉え方は人それぞれです。そして、それぞれの人の関心や問題も様々です。時にはお寺を通して世界を見てみませんか。今まで見えなかった景色が見えるかもしれません。 浄信寺では、檀家さま、信徒さまは勿論、今までお寺にご縁を持てなかった方にも親しんで頂けるお寺でありたいと思っています。